水平線を望む宮崎県川南町の峠に佇む漢方リトリート「ほどよい堂」の無料漢方相談案内画像
宮崎県川南町の自然に囲まれた漢方薬局「ほどよい堂」
無料相談・オンライン相談受付中
尾鈴山ふもとの峠にある漢方薬局「ほどよい堂」の無料漢方相談案内画像
ほどよい堂外観
尾鈴山ふもとの峠にある漢方薬局「ほどよい堂」の無料漢方相談案内画像
ほどよい堂内観
住所〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南26197-1
(店舗は井尻太郎茶園 峠の里さんと同じ敷地内にあります)
TEL0983-32-7933
営業時間10:00~18:00
定休日月・火(※火曜日は不定休、祝祭日は月曜日営業あり)
詳しくはホームページ内カレンダーでご確認ください
駐車場店舗横に無料駐車場あり
支払い
方法
現金、地域通貨「chiica(チーカ)」
アクセス川南町中心街より車で約10分

私たちが大切にする「中庸」と“トリプルメソッド”

薬剤師/中医薬膳師が、漢方×薬膳×腸活を軸に、東西医学の良い所を組み合わせて無理のない回復ルートを設計します。

  • 弁証論治:いま起きている不調の“原因”を見立てる
  • 腸活(“土王説”):脾=消化器を立て直し、吸収→巡り→代謝を底上げ
  • 一物全体×薬膳:日々の一杯と一皿を、体質に合わせて最適化

“病院で異常なしと言われたけれどつらい”
“季節や気圧でゆらぐ”“睡眠・便通・冷えが整わない”
そんな未病の段階から寄り添います。

ほどよい堂でできること(人とペット)

漢方的養生法には主に次の4つの柱があります。
漢方薬を飲むことだけが漢方的養生ではありません。
どちらかと言えば、漢方薬は順番的には最後の手段です!

  • 【心養生法】:常にプラスの考え方や言葉遣いを ”意識する” こと
  • 【食養生法】:日々の飲食物がからだをつくっています
  • 【動養生法】:運動や腹式呼吸を行うことで自律神経が整う
  • 【休養生法】:心と身体を鎮静させリラックスさせる

漢方相談が初めての方へ(簡単ステップ)

LINEで匿名チャットできる、ほどよい堂の無料漢方相談の流れ紹介画像
  • LINEで相談:友だち追加→「漢方相談」と送信→自動問診に回答
  • 見立てをご提案:体質タイプ/食養生/漢方の方向性
  • ご購入は任意:処方と見積を確認→郵送OK(カード/代引)

アクセスとロケーション(“水平線とお茶畑が同居する峠”)

漢方薬局ほどよい堂の外観と、日向灘を一望できる川南町の展望台からの景色
  • :東九州道「かわみなみPLATZ(ぷらっつ)」から約5分/国道10号「川南バイパス」から約10分
  • 駐車場:共用 P 約50台(井尻太郎茶園「峠の里」)
  • 眺望:店前の展望台からお茶畑と日向灘の水平線が一望

宮崎県川南町は、宮崎県の中央部で日向灘に面しています!
サーフィンを目的に移住される方も多い町です。

👩‍🦰「川南町って、どんなところなんですか?」
👨‍🦱「海も山もぜんぶ近い町ですよ。峠の里の展望台からはお茶畑から日向灘の水平線まで、一度に見られるんです。」

🌊「朝は伊倉浜で散歩、昼はゲシュマックの“あじ豚ランチ”!」
🍵「午後は茶畑カフェ『峠の里』で、抹茶パフェと景色に癒されるのも最高ですね。」

🚗「トロントロン軽トラ市の日曜は特ににぎやかですよ。地元野菜にスイーツ、川南らしい人のあたたかさに触れられます。」

⛩️「白鬚神社でお参りして、篠原みょうと滝でマイナスイオンで癒されるのもおすすめ!」
🌾「夕暮れ時は、お好み焼き“ゑべっさん”で粉もんディナー♪」


🍵「そして旅の途中、少し体をいたわりたいなと思ったら—— ぜひほどよい堂へどうぞ。」

🌿「漢方×薬膳×腸活の“トリプルメソッド”で、からだのバランスを“ちょうどよく”整えるお手伝いをしています。」


🗣️「観光も、食も、癒やしも。 川南町をまるごと堪能して、心と体をリセットしてくださいね。」

近隣の見どころ(来店ついでに、ちょっと寄り道)

  1. 川南湿原植物群落(国指定天然記念物)

面積約3.3ha、国道10号すぐ横に広がる湿原。観察路が整備され、ヒュウガホシクサ(国内唯一の自生)や食虫植物、メダカ・野鳥も観察できます。1974年に国の天然記念物指定。保全整備により群落が回復し、静かな散策と季節の植物観察に最適です。駐車やルールは現地掲示に従って。 (川南町公式サイト)

  1. 伊倉浜自然公園

JR川南駅から徒歩約5分。駐車場約50台、トイレ、2kmの遊歩道を備える海浜公園で、サーフポイントや磯遊びの拠点にも。夕焼けの水平線、冬の澄んだ星空もおすすめ。家族のウォークや写真撮影にちょうどよいバランスの海辺スポット。 (川南町公式サイト)

  1. 青鹿自然公園(キャンプ場)

里山の静けさに包まれた公園。コテージ棟あり(無料利用可の時期あり/要申請)。2023年からWeb予約制への移行でスムーズに手配可能。焚き火や星空、野鳥の声を楽しみたい“静寂派”に向くローカル・キャンプ拠点です。 (川南町公式サイト)

  1. 白鬚神社:ほどよい堂から車で10分弱

“みちひらき”のご神徳で知られる古社。元旦祭・龍神祭・夏越の大祓・秋季例大祭など一年を通じて祭事があり、境内の凛とした空気が魅力。樹齢700年以上の巨木に囲まれた“ひむかのパワースポット”。浦島太郎伝説ゆかりの社も。参拝後は周辺の里道散策も心地よく、川南の歴史と自然を同時に感じられます。 (白鬚神社 公式ホームページ)

  1. トロントロン軽トラ市(毎月第4日曜)

商店街約600mに120~130台の軽トラが並ぶ“日本最大級”の定期朝市。地元野菜・総菜・甘味・クラフトがずらり。朝の活気に包まれ、季節の味覚を食べ歩き&買い出しできます。開催情報・アクセスは公式で要確認。 (川南町「定期朝市」トロントロン軽トラ市)

  1. 井尻太郎茶園「峠の里」:ほどよい堂の隣

大正10年創業の老舗茶農家の交流拠点。お茶畑と日向灘の水平線を同時に望む高台ロケーションが圧巻。店内では御膳(小鉢多め)・蕎麦+天ぷら・茶スイーツ/抹茶が楽しめます。ランチ時間・営業はSNS/公式で最新をチェックしてから訪問を。 (Instagram)

  1. JA尾鈴 産直おすず村

川南・都農産の採れたてに特化した直売所。旬の青果・加工品・花きが充実し、普通車50台の駐車場もありアクセス良好。旅の途中で“地元だけの味”を仕入れるのにぴったりです。 (JAグループ)

  1. 落下傘部隊記念碑(唐瀬原)

昭和16年、唐瀬原に創設された空挺落下傘部隊ゆかりの地。降下訓練が行われ、当時の名残を今に伝える記念碑が立ちます。静かに歴史へ想いを馳せるスポットとして、周辺散策と併せて訪ねたい場所。 (川南町公式サイト)

  1. サンA川南文化ホール・図書館(トロントロンドーム)

ホールと図書館の複合文化施設。読書・ボードゲーム会・小規模上映や展示など地域のカルチャーの中心。イベントの有無や開館時間は公式・SNSでチェックを。家族の雨天プランにも心強い。 (サンA川南町文化ホール・図書館)

  1. 川南PA(かわみなみPLATZ隣接/東九州道):ほどよい堂から車で5分

上下線集約型のユニークなPA。一般道から利用できる「かわみなみPLATZ」が隣接し、地場食材の食堂・テイクアウト・土産が充実。EV充電・GS・清潔なトイレなどドライブ基地として優秀。旅の途中の“川南立ち寄り”に最適です。 (川南町公式サイト)

  1. 篠原みょうと滝(夫婦滝):ほどよい堂からすぐ近く

高さ約20m・幅約10m、二筋の水が寄り添うように落ちる姿から“夫婦滝”の名で親しまれる清涼スポット。右が男滝、左が女滝。古くから白鬚明神とともに雨乞い・五穀豊穣を祈る信仰の場でもあり、夏は釣りイベントも。駐車スペースや足元に注意しつつ、遊歩道から滝壺近くまでアクセスできます。 (川南町公式サイト)

川南おすすめグルメ20選

  1. あさしお丸|海鮮・天丼 ― 海沿いの人気店。名物“そびえる海老天丼”と海鮮丼はマスト。営業時間は町公式特集に詳しく掲載。 (life-kawaminami.jp)
  2. ゲシュマック|あじ豚レストラン&デリ ― 自社ブランド豚をとんかつやソーセージで。ランチ上位常連。 (食べログ)
  3. 粋孝(すいこう)|食堂・海鮮 ― 地魚の刺身や定食が評判。ランチの満足度が高い。 (食べログ)
  4. 井尻太郎茶園「峠の里」|日本茶カフェ&軽食 ― 茶畑と日向灘の絶景、御膳や抹茶スイーツも人気。 (食べログ)
  5. フォー・リーフ|レストラン ― パスタ・ピザから肉料理まで幅広く、テイクアウト充実。 (食べログ)
  6. 寿司・宴会 ほてい|寿司・海鮮 ― 地元客に愛される寿司処。公式サイト・FBで最新情報を案内。 (寿司・宴会ほてい)
  7. 板前焼肉 英(はなふさ)|焼肉 ― 食べログ「焼肉WEST百名店」選出の実力店。夜営業中心。 (食べログ)
  8. お好み焼き ゑべっさん|関西風お好み焼・鉄板 ― ミックスモダンや油かす玉など“本場系”メニュー。テイクアウト可。 (食べログ)
  9. かわみなみ食堂(PLATZ内)|定食・丼 ― 地産食材の定食が看板。“通浜獲れ”の魚フライ定食が人気。 (Platz)
  10. 燻製料理 SMO君(PLATZ内)|テイクアウト ― 宮崎県産肉の燻製や“くんたま”などサクッとつまめる品が充実。 (Instagram)
  11. 地鶏屋工房 KN’農心(PLATZ内)|地鶏炭火焼 ― 塩と昆布で味わう地鶏の炭火焼。地方発送も。 (Platz)
  12. ドラゴンアンドクラウン(PLATZ内)|レモネード ― 押川春月堂が手がけるレモネード専門。休憩にちょうど良い一杯。 (食べログ)
  13. 押川春月堂 川南本店|和洋菓子 ― 老舗パティスリー。生菓子から焼菓子まで手土産に最適。 (食べログ)
  14. 音楽カフェ 暖|カフェ ― ランチ“暖御膳”など。ローカル感のある隠れ家カフェ。 (食べログ)
  15. パーラーフタバ|食堂 ― 地元で長く親しまれる食事処。気軽なランチに。 (食べログ)

腸活×薬膳×漢方—体質に寄り添う専門店
ほどよい堂

はじめての薬膳でも大丈夫。
オンライン体質診断に答えるだけで、
あなた専用の薬膳茶がご自宅に届きます。

専門資格を持つ薬剤師が、
あなたの「今」に必要な素材を厳選。
もっと心地よく、もっと健やかに。

ほどよい堂と一緒に、
体と心を整えるやさしい習慣をはじめましょう。

飲むだけ簡単!腸活×薬膳×漢方のトリプルケア。
まずは人気アイテムをチェック!