【2024.1グランドオープン】宮崎県川南町に新しい癒しの場所『漢方・薬膳処 ほどよい堂』が誕生しました!
みなさま、こんにちは。
このたび、宮崎県川南町にて『漢方・薬膳処 ほどよい堂』をグランドオープンいたしました。
日向灘の水平線を一望できる峠の展望台に佇む当店は、四季折々の自然と調和しながら、心と身体のバランスを整える“漢方と薬膳の癒し処”です。
中医学(中国伝統医学)をベースに、気血水・陰陽五行説・弁証論治の理論に基づいた個別対応の漢方相談、薬膳アドバイスを行っております。
目次
■ 自然の力で心身を整える――『ほどよい堂』の理念

『ほどよい堂』という名前には、「頑張りすぎず、抜きすぎず、ちょうどよいバランスを保つことの大切さ」という想いを込めています。
現代社会では、ストレスや生活習慣の乱れ、過剰な情報によって体調不良を抱える方が増えています。
当店では、そのような方々に“自然と調和した本来のリズム”を取り戻していただけるよう、ひとりひとりの体質・生活習慣に寄り添ったケアをご提案いたします。
■ 漢方薬・薬膳素材を活かした個別相談

『ほどよい堂』では、薬剤師であり中医薬膳師でもある代表が、丁寧なカウンセリングを行い、弁証論治によって体質や不調の根本を見極めます。
- 冷え性、疲労、頭痛、月経トラブル、更年期、アレルギー
- 胃腸虚弱、便秘、下痢、リーキーガット(腸漏れ)
- 不眠、ストレス、情緒不安
こうしたお悩みに対し、気血水のバランスや陰陽の調和を整えることを目的に、最適な漢方薬や薬膳素材をご提案します。
また、ペットフーディストの資格も活かし、大切な動物たちの体調相談にも対応しております。
■ 中医学と「腸活」の融合アプローチ

『ほどよい堂』では、近年注目されている「腸活(腸内環境改善)」にも積極的に取り組んでいます。
中医学における「脾(ひ)」=消化器系の働きを重視し、プレバイオティクス・プロバイオティクス・バイオジェニックスの3つの視点から、食事や生活習慣の改善をアドバイスいたします。
腸内環境は「土王説」にも通じ、心と体の健康に密接に関わっています。
当店では、味噌汁・発酵食品・食物繊維を多く含む薬膳素材を取り入れ、現代のライフスタイルに適した“腸から整える養生法”を提案します。
■ 食事は最良の薬――薬膳的食生活のすすめ

「食べることは生きること」。
『ほどよい堂』では、薬膳の考え方を日々の食生活に落とし込むアドバイスも行っています。
一物全体、身土不二の理念に基づき、旬の地元食材を活かした調理法、体質別の食材選び、そして「1口30回の咀嚼」を意識した“丁寧な食事”をご提案。
冷え性・むくみ・免疫力低下・胃腸虚弱など、さまざまな不調に合わせて、季節や体調に合った薬膳メニューをご紹介しています。
■ 宮崎県川南町の自然の中で、自分を見つめ直す時間を

『ほどよい堂』は、ただの漢方薬局ではありません。
山の風、鳥のさえずり、海の輝き――この自然豊かな環境そのものが、癒しの力を持っています。
ご来店された方が、心地よい空間でリラックスしながら、自分自身の身体と心の声に耳を傾けられるような“居場所”でありたいと願っています。
日常の喧騒から少し離れ、ゆったりとした時間を過ごすことで、自然と「整う」感覚を取り戻してみませんか?
■ アクセス・営業時間
店名:漢方・薬膳処 ほどよい堂
所在地:宮崎県児湯郡川南町(峠の里展望台近く)
※詳細なアクセスは公式ホームページをご覧ください。
営業時間:10:00~18:00(月曜日定休、火曜日は不定休)
駐車場あり/予約優先制
■ ご相談・ご予約はこちらから
・漢方相談(初回カウンセリングは約60分)
・薬膳アドバイス、食養生プラン作成
・オンライン相談(Zoom対応可)
お気軽にご連絡ください。
▶︎【お問い合わせフォーム】
▶︎【公式LINE】
▶︎【Instagram・X(旧Twitter)でも最新情報を配信中】
■ まとめ:現代人の心と体に“ちょうどよい”癒しを

『漢方・薬膳処 ほどよい堂』は、これから地域の皆さまの健康と笑顔の支えとなる場所を目指してまいります。
「最近ちょっと疲れているな…」
「なんとなく不調が続く…」
「自然療法に興味がある」
そんな方こそ、ぜひ一度お越しください。
中医学 × 薬膳 × 自然の力で、あなたの“本来の健やかさ”を取り戻すお手伝いをいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
[ほどよい堂の漢方相談お問い合わせ方法]
ご相談は基本的にご予約制となっておりますが、時間的な余裕がある場合は飛び入りでの相談もお受けしております。
まずは、下記のいずれかの方法でご連絡ください。
次の予約サイト、LINE、電話のいずれかの方法からアクセスをお願いいたします。
▶予約サイト: https://coubic.com/kampo-hodoyoido
▶LINE: https://lin.ee/bfO3lv9
▶電話:0983-32-7933
※ご来店、オンライン相談に関わらず漢方的な体質診断が必要ですので、予め問診の提出をお願い致します。

簡単な体質セルフチェックで、
あなたにピッタリの健康法がわかる
今すぐチェック!
あなたの体質にピッタリの商品を見つけて
心身の健康維持にお役立てください!

河邊甲介
宮崎県の川南町にある峠の里からの絶景を眺めながら、漢方と薬膳を組み合わせた腸活相談が受けられる「薬局×セレクトショップ」です。
「中医薬膳師×薬膳素材専門士×ペットフーディスト」の資格を有する薬剤師が、体調不良、ダイエットやアトピーなどの悩みにも親身に対応します。
無料の漢方相談も行っております。
また、ペットの腸活アドバイスなども行っています。
お店の特徴を活かし、人とわんこの心と身体の健康をサポートします。
宮崎県川南町「ほどよい堂」では、「漢方×薬膳×腸活」に関する様々な商品を揃えています。
気軽に一度、ご相談にお越しください!
著者プロフィール
河邊甲介 (薬剤師)
KOSUKE KAWABE
▷有資格
- 薬剤師
- 中医薬膳師:本草薬膳学院(学長:辰巳洋)にて資格取得
- 薬膳素材専門士:本草薬膳学院(学長:辰巳洋)にて資格取得
- ペットフーディスト
▷経歴
- 福岡大学薬学部卒
- 総合病院薬剤部・調剤薬局にて勤務
- 2024年1月より宮崎県川南町(峠の里)にて漢方×薬膳×腸活のお店「ほどよい堂」を開局
身体とこころの安心をお届けします
薬剤師であり、漢方×薬膳×腸活の専門家として、「ほどよい堂」を運営しています。
中医学的体質診断を基に、個別に最適な健康アドバイスを提供し、無料相談も実施中。
健康に関するお悩みを漢方や薬膳、腸活でサポートし、体質改善を目指します。
健康維持や未病対策に関心のある方は、ぜひご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。0983-32-7933受付時間 10:00-18:00 [ 月曜定休・火曜不定休 ]
お問い合わせ若い世代のための漢方薬入門:自然派×現代ライフスタイルで無理なく始める健康習慣
「五苓散+黄連解毒湯」内服液で夏を乗り切る!ゴルフ中の熱中症対策から打ち上げケアまでしっかりサポート
カテゴリー
「漢方相談のよくある質問に答えます」:プロの漢方家による徹底解説
カテゴリー
NHKドラマ『しあわせは食べて寝て待て』とは?薬膳と人情に癒される物語【放送中】
カテゴリー
ゴルフのパフォーマンスを高める!おすすめ漢方生薬サプリ4選
カテゴリー
【宮崎県川南町】漢方×薬膳×腸活で体質を整える「ほどよい堂」の漢方無料相談
カテゴリー
漢方相談のよくある質問に答えます:50の症状別アプローチと基礎知識
カテゴリー
ゴルフを快適に──身体と心を整える漢方&健康アプローチ
カテゴリー
やさしく始める漢方相談:香り豊かな漢方的養生で心とカラダを整える~生薬配合の漢方香や入浴剤で、もっと健やかな毎日へ~